かき
ついさなミミズを,かずまくんが見つけました。かくだいきょうで見てたら,すごく小さかったです。あかちゃんのミミズでした。しろかったです。はっぱを食べて,土にするんだと,ふしぎでした。 |
イシノミ たも
わたしは,黒いはっぱをとりに行ったら,イシノミがいました。イシノミは,ちっちゃくてエビみたいでした。
イシノミは,土を作ってくれます。すごいなーと思いました。 |
ヒメミミズ きみ
わたしが,かく大レンズではっぱを見たら,はっぱの上に白い色のほそいミミズみたいな虫がいました。かく大レンズをはずすと,すっごーく小さくて,ふにょふにょしていました。わたしは,こんなにちいさい虫がいたとは,はじめてわかりました。
虫がはを土にしてくれるとべんりだと思いました。 |
土の中のいきもの日記 なか
さいしょにぼくがこの虫をみつけて,そしてもう一ぴきみつけました。名前は,わかりません。でも,せなかの色がきれいでした。
この虫が土を作るなんて,おどろきました。 |
 |
だにとイシノミ ばり
ダニは,ちいちゃくってかわいいです。イシノミは,げんきであばれんぼうです。思ったことは,いろいろなどうぶつをみられてがうれしいです。 |
イシノミとダニ みり
ぼくは,かく大レンズで見たら,黄色のダニとイシノミが見えました。おどろいたところは,ダニがいたところです。 |
土の中の小さな生きものたち たあ
わたしは,かく大きょうで,目では見えない生きものを見ました。見たことのない生きものがいました。ダニと白くてミミズみたいなものがいました。わたしは,こんなにいろいろな虫がいるなんてはじめてしったし,楽しかったです。 |
土の中の小さな生きもの くけ
ぼくは,かくだいきょうで小さい虫を見ました。白くて,ほそながいものがいました。あと,オレンジ色のダニもいました。この小さい虫たちは,かれはを土にしてくれるのです。ぼくは,はじめて知りました。 |
へんな小さな虫 たゆ
わたしは,オレンジの小さなへんな虫が,まっくろになったはっぱの上を歩いてくるのを見て,おもしろいなとおもいました。てんとう虫みたいな色と体ににていました。色は,オレンジみたいな色でした。小さくて,かわいかったです。へんな虫がふんをして,それがひりょうになるなんて,はじめてしりました。 |
土の中の虫 たか
わたしは,生活の時間に,ふよう土になるしめったかれはをを,かく大きょうで見ました。そしたら,ダニといも虫みたいのがいました。とっても見やすかったです。なので,みつかりやすかったです。 |
イシノミ とり
もえちゃんが,
「あ,いた。」
と言って,みんながあつまって,
「ここ。」
と先生が言いました。そして,しらべるガラスのようなところにいました。その虫は,ジャンプ力がありました。 |