2006/03/05UP


文集製本の仕方(1)…厚めの冊子




こんな冊子の作り方をご紹介します。


冊子にする用紙を重ねて揃えます。
(この写真は,B4用紙を二つ折りにしています。)
この時,輪ゴムを上下に2本はめると揃えやすくなり,バラバラになりません。
中→上→下の順に,ホッチキスで止めます。
重ねた紙の厚さによってホッチキスの針の長さを選んでください。
そのままでは,ホッチキスの針がはみ出てしまいます。
けがをしますし,表紙がうまく貼れません。
そこで,金槌でたたいてできるだけ平らになるようにします。
この時,直接叩くと紙を傷めてしまいますので,いらなくなった用紙を間に挟んで叩くようにします。
また,机の上だと机に傷をつけてしまいますので,固い台の上でやるか,ダンボール紙などを敷いてください。
背の部分に糊を付けやすくするために,ホッチキスで閉じた側を裁断機で2〜3o切り落とします。
左の写真のような,強力な裁断機がない場合は,ホッチキスで閉じるときに,できるだけきれいに揃えるようにしてください。
次に,表紙をつけます。
左の写真のように,あらかじめ折り目を付けておくときれいにできます。
閉じた冊子の背の部分とホッチキスの部分(合計2面)に,丁寧に糊を付けます。
糊を付けた面を,表紙と貼り合わせ,次に残ったホッチキスの1面に糊をつけて貼り合わせます。
この時,背表紙側を机の上でトントンと叩いて,表紙とのすき間ができないようにしてください。
しばらくして糊が乾いたら,表紙のはみ出た部分に鉛筆で印を付け,カッターで切り落とします。
(この場合は,B4の2つ折りで裁断機が使えないため。2つ折りでない場合は,裁断機を使うと楽にできます。)
冊子の上下の部分5〜6o(適当な長さ)を裁断機で切り落とし,完成です。
反対側から見たところ。
ハイ,できあがり。
印刷屋さんに頼んだような仕上がりになりますよ。