天までとどけ2004

−10月発行分・もくじ−

■第37号■ いよいよ明後日,秋季大運動会!
■第38号■ ドキドキ,ワクワク。みんなでがんばった大運動会!
■第39号■ はたらく子どもたち
■第40号■ 五感を使って,こけけの森で秋をかんじる
■第41号■ しぶさをあじわう


◆学級通信目次へ◆

第37号(1116)
2004年10月1日(金)発行 いよいよ明後日,秋季大運動会!
〜子どもからの招待状〜

 今年の運動会も,いよいよ明後日に迫ってきました。これまで,暑さに負けずとりくんできた練習の成果を,思う存分発揮してもらいたいと思います。
 さて,子どもたちは,どんな思いで運動会に臨んでいるのでしょう。彼らに,「招待状」を書いてもらいましたので,どうぞお受け取り下さい。

     ※※※

  おとうさんへ   たか
 うんどう会できょうぎやかけっこなどをがんばるので,見にきてください。あと,お母さんは見に来られないので,ビデオにとれるカメラみたいなのをもってきてください。

  しょうたいじょう   なか
 みんなできょうりょくしてがんばるから,みにきてください。あめくいやリレーもがんばります。みにきてください。あかぐみにかちたいです。

  しょうたいじょう   ばり
 つなひきをがんばってひき,白ぐみにかちたいです。そして,あめくいきょうそうをがんばりたいです。そして,リレーをがんばってやって,一ばんになりたいです。

  しょうたいじょう   たも
 わたしがみてもらいたいのが,リレーとダンスです。かけっこも見てもらいたいです。ダンスは,かたぐるまができなくて,今れんしゅうしています。
 リレーでは,はんぶんまでいいんだけど,あかぐみのきょうすけくんのところからまけます。でも,がんばってかちたいです。

  うんどう会   みり
 ぼくが,うんどうかいでとってほしいのは,かけっこ,リレー,あめくいきょうそうです。
 プレゼントがもらえるかもしれないです。そして,白ぐみをたおしたいです。きょねんのうかどう会で赤ぐみはかったので,今年もかちたいです。

  しょうたいじょう   くけ
 かぞくのみなさん,十月三日のうんどうかいをぜひ見にきてください。ぼくは,リレーとかけっことつなひきをがんばります。ぜひ見にきてください。

  うんどうかいのしょうたいじょう   とり
 かぞくのみんな,ぼくががんばるのはつなひきです。きょねんのようにかちたいです。れんしゅうのとき,一回かち,ほんとは二かいかったのに,先生がてつだったから,赤ぐみがかちました。
 つぎにがんばるのは,かけっこです。まえは,かずちゃんやゆいちゃんをおいこせなかったのに,おいこしました。
 力いっぱいがんばります。

  しょうたいじょう   たあ
 かぞくのみなさん,うんどう会見に来てね。わたしががんばることは,くみたいそうとつなひきとぜんいんリレーです。
 くみたいそうでは,みんなといきをあわせてピラミッドでつかれてもくずれないようにしてがんばりたいです。
 つなひきでは,力をだしてひっぱって,がんばりたいです。
 ぜんいんリレーでは,赤ぐみにまけないようにはやくはしって,ぬかれないようにがんばりたいです。

  しょうたいじょう   たゆ
 わたしは,リレーをがんばりたいです。ぜったいリレーのはしっているところをとってね。
 つな引きをがんばって,白ぐみにかって,おかあさんたちにみせたいです。
 一ばんがんばりたいのは,かけっこです。二くみではしります。けど,はやい人ばっかりだから,一ばんがんばんないといけません。ぜったいがんばりたいです。

  しょうたいじょう   きみ
 十月三日のうんどうかい,ぜひきてください。
 わたしががんばりたいのは,かけっこです。かずまくんをぬかして,三ばんになりたいです。
 あとひとつがんばりたいのは,つなひきです。きょねんは,つなひきでまけたから,まけないようにがんばります。

  しょうたいじょう   かき
 おとうさん,おかあさん,おばあちゃん,うんどう会きてね。かけっことあめくいはきょうそうがあります。かけっこは,一ばんになりたいです。あめくいきょうそうは,二か三ばんになりたいです。
 がんばります。あかぐみがかちます。

戻る
第38号(1117)
2004年10月8日(金)発行 ドキドキ,ワクワク。
みんなでがんばった大運動会!

 台風の襲来等もあり,練習日程がなかなか厳しかった今年の運動会でしたが,当日は天気にも恵まれて大成功であったと思います。子どもたちも,たくさんの声援に包まれて,小さな心臓を大きくときめかせながら精一杯の競技,演技を見せてくれました。もちろん,お父さんお母さん方の走りも素敵でしたよ。本当に,お疲れさまでした。ありがとうございました。

  うんどうかい  たあ
 わたしは,うんどう会のかけっこでいちばんになりました。あめくいきょうそうでもいちばんになりました。でも,さいしょは,白ぐみがかっていたけど,あとからあかぐみがかちました。つなひきで,二回かてばぎゃくてんできると思ったけど,ぎゃくてんはできませんでした。リレーではまけてしまいました。まけたけど,いいうんどうかいができました。

  うんどう会  たゆ
 わたしは,うんどう会でさいしょドキドキしていてかけっこのときに,はしっているときに,りくくんをこしていたのに,ゴールのちょくぜんにこされてしまいました。
 ぜんこうリレーで赤組がかって,うれしかったです。
 一ばん楽しかったのが,あめくいきょうそうです。あめを口の中に入れて,まっしろなかおがおもしろかったです。

  うんどう会   たか
 わたしは,日曜日の学校のうんどう会に行きました。うんどう会では,おとうさんがビデオにとってくれました。一ばんになれたのは,あめくいきょうそうでした。あめくいでは,ボールをついて水でかおをあらって,こなにあめがはいっているから,そこにかおをつけてあめをたべながらゴールまでいくきょうぎでした。
 その夜おとうさんがとったのを見てみました。そしたら,うつってなかったところもありました。でも,うつっているところがあってよかったです。また来年もとってもらいたいです。
 さいごは,白組がまけました。来年はかちたいです。
 リレーでは,わたしがさいごになってしまいました。れんしゅうのときは,ゆうりちゃんをおいこしていたけど,本ばんでは,おいこされました。とってもくやしかったです。でも,つなひきでかったからよかったです。とってもおもしろかったです。

           とり
 ぼくは,つなひきで二回かち,よかったです。二回でらくしょうでつながうごき,うれしかったです。まけたのがくやしすぎて,ひゅうがくんがいつかあかぐみにしかえしするぞといいました。

  うんどう会   みり
 きょうは, うんどう会でした。親子リレーでさいごだったけど,お父さんもぼくもがんばってはしりました。今年も赤組がかったのでうれしかったです。

  うんどう会   か
 かけっこで二ばんでした。こうはくリレーは,一ばんでした。あめくいきょうそうで,五ばんでした。たのしかった。

           くけ
 ぼくは,うんどうかいで一ばんと二ばんをとりました。すごくきもちよかったです,また一ばんをとりたいです。

  うんどうかい  ばり
 きょうは,うんどうかいでした。そして,つなひきはまけました。だけど,かってよかったです。そして,かざぐるまができてよかったです。

  うんどう会   きみ
 わたしは,うんどう会のかけっこで一ばんをとるとみっこちゃんとやくそくをしていたのに,三ばんになりました。かずまくんとりくくんにぬかれたら,五ばんでした。だけど,ぬかれなかったから,三ばんでした。ぬかれなくてよかったです。

  うんどう会  たも
 わたしは,きょううんどう会のれんしゅうでかたぐるまができてなかったけど,ほんばんでできて,うれしかったです。おかあさんたちがみてたのできんちょうしました。でも,どんどんきんちょうしなくなりました。

  うんどう会   なか
 ぼくは,うんどうかいであめくいは,二ばん,かけっこでは四ばんでした。ダンスは,うまくできました。ぜんいんリレーでは,かった。かぞくリレーは一ばんでした。でも,白ぐみはまけました。くやしかったです。

戻る

第39号(1118)
2004年10月14日(木)発行 はたらく子どもたち

 実りの秋…。稲刈りも,もう終盤といったところでしょうか?
休み明けの子どもたちの日記には,お手伝いをしたことが綴られていました。子どもたちも頑張っているんですね。
     ※
 こうした小さい頃の労働体験では,「はたらく」ということの意味や大人のたくましさを学び,頼りにされている自分自身の存在を確認することにつながるのだと思います。貴重な場ですね。
 こんなことを書きながら,わたしも,子どもの頃,家族中で田んぼに出て汗を流し,休憩時間に食べたにぎりめしの味を思い出しました…。
     ※
 それでは,子どもたちの日記をご紹介します。

  田んぼ   たも
 わたしは,田んぼに行って,お手伝いをして,おわりのときに竹をかたにかけて,おもかったです。

          くけ
 ぼくは,じいちゃんとおとうさんといっしょに,わらをやきに行きました。
 すごくもえてけむりも出てきて,目に入ったです。

  いねかり   なか
 ぼくは,北山と高山にいねかりに行きました。さいしょは,高山に行く前,北山に行きました。
 ぼくは,ひもをやったり,ビニールシートをかぶせました。

  田んぼをした   たゆ
 わたしは,朝早くから,田んぼをしました。立和名のばあちゃんのお手伝いをしました。
 つかれました。おひるごはんは,おうちのおかあさんが作ってくれました。おいしかったです。

  田んぼのかみさま   きみ
 わたしは,田んぼのかえりに,田んぼのかみさまを見ました。左手に,山もりのごはん,右手にしゃもじをもっていて,はだしですわりながら,田んぼを見て,にっこりわらっていました。ちょっとかわいかったです。
 それは,まい年たくさんお米がとれるように,見まもっていてくれるそうです。
 はじめて見たので,すごい
と思いました。

  車のそうじ   みり
 今日,お父さんの車のそうじをしました。車の中をそうじきをかけて,まどとかふきそうじしました。
 きれいになったので,おとうさんからほめられました。

★国語科「あったらいいな,こんなもの」

 ちょっと遅くなりましたが,国語の学習で考えた「あったらいいなこんなもの」。子どもたちの作品をご紹介します。楽しいです。

★みり・たもペア
 
おさがしユーフォー
※捜し物が簡単に見つけられるユーフォー型ロボット。ものをよくなくす人に便利。

★たゆ・なかペア
 
へんしんヘルメット
※お好みの動物に素早く変身できるヘルメット。但し,顔だけはそのまま。

★くけ・たかペア
 
ペットがわりロボット
※ペットがほしくても飼えない人のためのロボット。

★たあ・くけペア
 
あそびあいてロボット
※あそび相手がいないとき,いつでも相手になってくれるロボット。

★ばり・とりペア
 
元気くん
※元気がなくなっている人に元気をくれるロボット。元気がなくなっている人をさがし出してやって来てくれる。

★きみ・かきペア
 
虫歯にならないおかし
※どんなに食べても虫歯にならないお菓子です。

戻る

第40号(1119)
2004年10月15日(金)発行 五感を使って,こけけの森で秋をかんじる

こちらでお読み下さい。
戻る

第41号(1120)
2004年10月28日(木)発行 しぶさをあじわう

こちらでお読み下さい。
戻る

第43号(1121)
これから発行します

戻る