■「いのちの『土台』を豊かに育む」(17)

★今こそゆたかな「かかわりあい」を★
  「ときめき、胸、キュン〜「恋愛」について考える〜」

  三月。卒業を目前に控えた六年生に、「ときめき、胸、キュン」というち
ょっとふざけたタイトルの、しかし真面目な「恋愛」についての授業を実施
しました。性やからだ、死、戦争などをテーマにした「いのち」の総合学習
に、一年をかけてとりくんだ子どもたちでしたが、この授業の盛り上がりは
予想以上! 彼らの興味と関心の高さを知ることができました。

 思春期の入り口に立つ子どもたちは、そろそろ「(同性・異性にかかわら
ず)気になる他人」を意識し始める頃。「青少年の性行動全国調査」(日本
性教育協会)でも、「愛とは何か」とか「異性との交際の仕方」といった項
目が、性について知りたい内容の上位に並んでおり、わたしは、こうした子
どもたちの学習要求に授業でしっかりと応えることが、性教育の課題の一つ
だと思っています。

 けれども、「愛とは何か」などという大きなテーマに、簡単に答えを出せ
るわけがありません。たとえ一つの「答え」をひねり出したとしても、決し
てそれがすべてではありませんね。したがって、この授業は、自分の胸がド
キドキしたり、キュンとしたりした経験を丁寧に振り返らせながら、教材と
して準備した二つのフィクション(親友のために好きな人をあきらめる話、
付き合っている人に宿題を写させることを悩む話)に対する自分の考えを明
確にし、交流し合うという活動を中心に組み立てることにしました。

 「私だったら、気持ちを打ち明けると思う。親友も大事だ。けれど、親友な
んだったら、それくらいのことで、くずれる関係じゃないと思う。」「ぼく
は、愛より友情をとりました。友だちとのしんらい関係をこわしてまで、愛
を選ぼうとは思わないから。」「私は、将来もしかしたらだれかとつきあう
かもしれないけれど、いやなことは『いや』、ダメなことは『ダメ』って言
えるようにしたい。」「私は、これから先、好きな人ができたら(もういる
かも?)お互いにがまんするつきあいはしたくないので、いやな時は、ちゃ
んと言えるようにしたい!(そんな時が来るかな〜)」…これらは、授業終
了後に書いてくれた感想文の一部です。子どもたちなりに心を動かしながら、
それぞれにその時点での「答え」を導き出してくれました。

 彼らは、現在思春期真っ只中の中学二年生。この学習を少しは役立て、胸
の「ときめき」に向き合いながら成長していて欲しいと願っています。
                         (初出:「鹿児島県医療生協だより」)